受付
時間
平日8:30-12:00/15:30-19:30
土曜8:30-12:30
052-883-2627
「ホームページを見て」とお伝え下さい
WEB予約 メール LINE

聞診について

こんにちは、鍼灸師の加藤正博です。
今回は聞診について書いていきます。
目次

聞診とは

聴覚と嗅覚により、患者の身体から発する音を聞き臭いを嗅ぐことで、心身の状態を知る方法のことです。
患者の発語時の音声、呼吸音、異常音などを確認します。
また、体臭、口臭、分泌物の臭いなども確認します。

発語について

発語とは
患者の言語表現や対応能力の異常、しっかりと発音できているかなどを確認し心身の状態を判断する事です。
譫語 うわごと(言語錯乱)のとこです。
高熱時や意識がはっきりしていないときに見られます。実証であると考えられる。
独語 独り言で、人が近づく止まるものです。
心気虚が考えられます。
錯語 話が錯乱していること。
肝鬱気滞や心脾両虚が考えられる。
当院の経絡治療、鍼灸治療は
〜幸せホルモン〜多幸感を与えてくれるオキシトシンの分泌を促し、精神安定物質であるセロトニンの分泌を促進させます。
筋膜リリース (グラストンテクニック)
GTJグラストンテクニックジャパン認定者在籍
国内でもグラストンテクニックを受けられる数少ない治療院です。
交通事故の治療、スマホ老眼、鍼治療なら、ぜひなみよせ鍼灸接骨院までお越しください。
地下鉄名城線、金山総合駅より徒歩5分。
野球肩、坐骨神経痛の治療が得意な名古屋熱田区 のなみよせ鍼灸接骨院です。
名古屋の熱田区以外の港区、天白区、南区からもたくさんの患者様にお越し頂いてます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なみよせ鍼灸院の治療スタッフです。それぞれ柔道整復師、はり師、きゅう師などの国家資格を持った有資格者です。

page-top
line-float
目次