地下鉄名城線、金山駅より徒歩5分。耳鳴り、偏頭痛の治療が得意な名古屋市熱田区のなみよせ鍼灸接骨院です。
名古屋の熱田区以外の瑞穂区、千種区、東区からもたくさんの患者さんにお越し頂いています。
こんにちは!林田恵美子です。
今日のツボは「承山」(しょうざん)について
場所は、ふくらはぎの筋肉がアキレス腱に変わる境目で中央の凹部にあります。
効能は、
〇足の痛み、しびれ
〇こむら返り、むくみ
〇腰痛(特にぎっくり腰)、坐骨神経痛
〇便秘、痔 など
承山は、足の疲れや足のむくみに効果を発揮します。
また、腰から膝にかけて気の通りを良くする作用、関節の筋肉をやわらげる作用があるので、腰痛、特にぎっくり腰の痛みを和らげてくれるといわれています。
その他にも、筋肉の緊張や体内の水分不足から起こるこむら返りになってしまった時も刺激すると痛みがひいてきます。
冬は体が冷えたり血行不良になることが多く、便秘になりやすく、それを無理に用を足したりすることで痔になる方がとても増えています。
規則正しく生活し、体を冷やさないようにして便秘を防ぐこともとても大事です。
押し方としては、グーっと押して離してを、2〜3回繰り返し行うと効果的です。ぜひ使って見てください。
交通事故の治療ならなみよせ鍼灸接骨院へ
コメント