地下鉄名城線、金山総合駅より徒歩5分。
腰痛、肩痛の治療が得意な名古屋熱田区 のなみよせ鍼灸接骨院です。名古屋の熱田区以外の港区、西区、東区からもたくさんの患者様にお越し頂いてます。
こんにちは!木戸脇緩乃です。
今日は自律神経の乱れに対するアプローチについて
お伝えしたいと思います!
まず、自律神経が乱れないようにする為に重要なのは
気象変化や天候から受ける変化を少しでも減らすことです。
自分がどのような時に、体への影響がでやすいかを
知る必要があります。
例えば、
乗り物酔いをしやすい
天気の変化により体が影響を受けやすい
雨の日になると体調が悪くなる
偏頭痛持ちである
普段、運動習慣がない
この中で当てはまる事が1つでもある方は注意が必要です。
具体的に日常生活でどのような事を取り入れると良いかお伝えします!
①朝食は必ず食べる
1日3食を食べる事が大切です。朝食は、体温を上げる効果があり、自律神経を整えるのに大きな役割を果たしています!
②運動習慣を作る
ウォーキングや軽めのランニングなどゆっくりできる運動が自律神経を整える為に良いと言われています。
代謝がじわじわと上がってくるような運動が効果的です。
次回は自律神経のツボについてお伝えします!
当院の経絡治療、鍼灸治療は
〜幸せホルモン〜多幸感を与えてくれるオキシトシンの分泌を促し、精神安定物質であるセロトニンの分泌を促進させます。
筋膜リリース (グラストンテクニック)
GTJグラストンテクニックジャパン認定者2名在籍
国内でもグラストンテクニックを受けられる数少ない治療院です。
また足のむくみや疲れ、冷え性に効果的な「リンパ・足裏マッサージ」や「特別時間外診療(60分のマッサージ)」などのマッサージ、諸アレルギーに効果的な「花粉鍼」を実費診療で行っています。
なお特別時間外診療とリンパマッサージは要予約です。
交通事故の治療、スマホ老眼、鍼治療なら、ぜひなみよせ鍼灸接骨院までお越しください。
コメント