受付
時間
平日8:30-12:00/15:30-19:30
土曜8:30-12:30
052-883-2627
「ホームページを見て」とお伝え下さい
WEB予約 メール LINE

シーバー病について

こんにちは、音川耀佑です。

今日はシーバー病について書いていきます。

 

目次

シーバー病の特徴①

シーバー(セーバー)病とは主に10歳前後の子供に多く発症し、子供に起きる「骨端症」と呼ばれるものの一つです。
 
多くは野球や、バレーボール、バスケットの選手などの足部への衝撃が強いスポーツや趣味としてのランニングを行ったりする子など、様々な人になりやすいです。
 
かかとにハレや痛み、圧痛が出て歩行が困難となります。 
かかとに加重できないため、つま先歩きになっているケースをよく見ます。
激しい運動のあとに症状が強く出る傾向があります。

シーバー病の特徴②

シーバー病(踵骨骨端症)とは、サッカーやバスケットボール、バレーボールやダンスなどに代表され、
そのかかとの痛みは一般的には踵骨周辺の局所的な炎症や成長痛が原因とされています。
 
シーバ病になりやすい人として1番多いのが、
足首が硬い人
股関節が硬い人
体重が極端に増えた人
などが挙げられます。

シーバー病は放置しておいても、回復するものではありません。

シーバー病の初期症状が疑われる場合はしっかりと施術するころが重要です。

シーバー病を放置しておくと、現在の痛みよりもひどくなり、踵がつけずつま先だけでしかつくことができなくなる場合あります。

シーバー病へのストレッチと歩行時の注意

 

今回はシーバー病への適切なストレッチについてご紹介します。

シーバー病はまず、下腿部(ふくらはぎ)の硬さが確実に関係してきます。

下腿部のストレッチとしては、
1、立った状態から指先をつま先まで伸ばしていく。
この際注意する点は膝が曲がらない事。

2、①立っている状態から足を前後に開きます。
②前に出した足の方に重心をかけるように膝をまげていきます。
③後ろの足の踵がぎりぎり浮かないところで止めます。
 ふくらはぎの筋肉の伸びが気持ちいくらいで10秒ほど止めます。
④徐々に後ろに重心を戻していきます。

歩行時の注意点としては、
1しっかりと踵から着くように歩行する事
2つま先が外に向かないように歩行する事

 

シーバー病の治療法

シーバー病の治療法対策方法としては、
まず早期に運動を休止すること。
かかとを冷やす事(アイシング)
テーピングをする事
 
痛みがなくなるまではスポーツ活動の制限を行い安静にします。
又、ふくらはぎの緊張を和らげるために踵を高くするインソールや踵の痛い部分へのストレスを軽減させるためにクッションやヒールカップなどを使用します。

シーバー病と似たような疾患について

①足底腱膜炎(足底筋膜炎)

足裏の痛みで真っ先に疑われるのが足底腱膜炎です。

足底の筋肉は「足底腱膜」という膜に包まれています。

足底腱膜が炎症を起こしたり、硬くなって柔軟性を失ったりした状態が足底腱膜炎です。

歩く、走る、足を地面に着けるとき、足底腱膜が強く引きのばされますので、

こういったタイミングで痛みが出る人が多いです。


②足底線維腫

足底繊維腫は土踏まずの部分に多くみられ、歩くとき痛むなど、足底腱膜炎と同じ症状があります。

土踏まずの中央や、踵の近くで約1~2cmのこぶを触れるのが足底線維腫の特徴です。

 

③モートン病

足の指の付け根付近に痛み・しびれが出る病気です。

 

当治療院では、踵骨に対するアライメント治療や、シーバー病に対する特殊治療、鍼療法を行い、
最後は超音波を使ってアプローチしていきます。

シーバー病に対するテーピングと超音波

シーバー病では、足関節、足根骨の可動性を獲得し、ふくらはぎや足底の筋肉に負担がかからないようにしていきます。

 

そのために当治療では、必ずキネシオテーピングにより足関節を固定していきます。
シーバ病は動かした方がいいとゆう説もありますが、
炎症が起きている間はテーピングをしてあまり動かさないようにしていきます。
超音波治療に関しましては、
痛みを取るハイボルトと骨癒合を促進する超音波を行っていき、筋肉を緩め、
骨へ刺激を与えて、治癒の促進をさせていきます。
超音波治療を行った後は血流の増加により少し重だるさが出る場合がありますが、その後のケア、自宅での過ごし方を1からお伝えします。

 

当院の経絡治療、鍼灸治療は

〜幸せホルモン〜多幸感を与えてくれるオキシトシンの分泌を促し、精神安定物質であるセロトニンの分泌を促進させます。
筋膜リリース (グラストンテクニック)
GTJグラストンテクニックジャパン認定者4名在籍
国内でもグラストンテクニックを受けられる数少ない治療院です。
また足のむくみや疲れ、冷え性に効果的な「リンパ・足裏マッサージ」や「特別時間外診療(60分のマッサージ)」などのマッサージ、諸アレルギーに効果的な「花粉鍼」を実費診療で行っています。
なお特別時間外診療とリンパマッサージは要予約です。
交通事故の治療、スマホ老眼、鍼治療なら、ぜひなみよせ鍼灸接骨院までお越しください。
地下鉄名城線、金山総合駅より徒歩5分。
野球肩、坐骨神経痛の治療が得意な名古屋熱田区 のなみよせ鍼灸接骨院です。名古屋の熱田区以外の港区、天白区、南区からもたくさんの患者様にお越し頂いてます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なみよせ鍼灸院の治療スタッフです。それぞれ柔道整復師、はり師、きゅう師などの国家資格を持った有資格者です。

page-top
line-float
目次