受付
時間
平日8:30-12:00/15:30-19:30
土曜8:30-12:30
052-883-2627
「ホームページを見て」とお伝え下さい
WEB予約 メール LINE
STAFF

スタッフ紹介

Yamada Hiromi

院長 山田 裕己


院長 山田 裕己
WHO認定 広安門病院の認定証
WHO認定 広安門病院の認定証
グラストンのディプロマ
グラストンのディプロマ

主な資格

  • 柔道整復師(国家資格)
  • はり師(国家資格)
  • きゅう師(国家資格)
  • WHO認定 中国中医研究院 広安門病院 認定鍼灸師
  • テクニック ジャパン FsST認定クリニシャン

主な受講歴

  • 筋膜リリースの先駆けとなるグラストンテクニック
  • 医師がお忍びで家族の治療を依頼する金沢バランスメソッド
  • (一社)日本ファンクショナルダイエット協会のシニアアドバイザーよりケトジェニックダイエット
  • 台湾の名医 董一族の董氏針灸
  • 1回でほぼ痛みを取り除く巻き爪矯正術 ほか

メッセージ

地域で最も身近な民間医療を目指し、スタッフみんなでがんばります。

中国北京の広安門病院にて
中国北京の広安門病院にて
中国鍼の指導医の先生と
中国鍼の指導医の先生と
弁証論治について学ぶ
弁証論治について学ぶ
第4回 世界鍼灸会議に参加
第4回 世界鍼灸会議に参加
上海市閘北区中医医院を視察
上海市閘北区中医医院を視察
中国北京の広安門病院にて
中国鍼の指導医の先生と
弁証論治について学ぶ
第4回 世界鍼灸会議に参加
上海市閘北区中医医院を視察

略歴

  • 米田柔整専門学校 卒業(中部圏の名門学校)
  • 柔道整復師、はり師、きゅう師の3種の国家資格 取得
  • 1989年 W.H.O認定の中国 広安門病院にて鍼灸を学ぶ(中医の病院としては中国最大規模)
  • 1992年 なみよせ鍼灸接骨院を開業(名古屋では先駆けとなる「併設鍼灸接骨院」として開院。開業30年以上)
  • 1996年 アメリカ NYにて第4回 世界鍼灸会議に参加する(当時ファーストレディでもあったヒラリー・クリントンが鍼灸を保険 適用とするかなどについて協議していた)
  • 2000年 訪問リハビリマッサージ「愛知マッサージの会」事業を開始
  • 2011年 「いこいの杜」リハビリデイサービスセンターを開所
院長 山田 裕己
今やストリートアートのトップアーティストとなった若かりし頃のFutura(フューチュラ)と。現在はSupremeやユニクロ、アニエスベーなどともコラボしている。

プロフィール

【出身】広島県
【趣味】世界秘境の旅
【座右の銘】一日一生

Kato Yoshiki

鍼灸部 副院長 加藤 佳樹


副院長 加藤 佳樹
副院長 加藤 佳樹 施術の様子1
副院長 加藤 佳樹 施術の様子2

資格

  • はり師
  • きゅう師
  • あん摩マッサージ指圧師

プロフィール

【出身】名古屋市緑区出身
【趣味】バイク、ツーリング旅行、温泉巡り

メッセージ

一日一善

Tsuge Tomoyuki

施術スタッフ 柘植 智行


施術スタッフ 柘植 智行
施術スタッフ 柘植 智行 施術の様子1
施術スタッフ 柘植 智行 施術の様子2

資格

  • 柔道整復師

プロフィール

【出身】愛知郡東郷町
【趣味】ズンバ

メッセージ

Kato Masahiro

施術スタッフ 加藤 正博


加藤 正博

資格

  • はり師
  • きゅう師

プロフィール

【出身】名古屋市西区
【趣味】サッカー、旅行

メッセージ

Ando Daichi

施術スタッフ 安藤 大智


加藤 正博

プロフィール

【出身】愛知県安城市
【趣味】野球・筋トレ

メッセージ

ストレッチを好きになってもらえるよう頑張ります。

Takashima Kasumi

受付スタッフ 高島 佳邑


受付スタッフ 高島 佳邑

プロフィール

【出身】名古屋市瑞穂区
【趣味】音楽鑑賞、映画鑑賞、ライブ

メッセージ

笑顔と元気でがんばります。

page-top
line-float